晴れ後くもり、時々虫好き
夏の3ケ月だけ昆虫を追いかける軟弱老年虫屋の徒然記
そして コクワの森に還る
8月も もうあと1週間になりましたなあ。 盆休みは、所帯持ちにとっては なんやかんやと忙しくて 自分の時間はとれず、気がつくと いつの間にか もうシーズンは終わりかけています。 毎年 同じパターンです。 8月22日 残り香 というか 余韻 を楽しむべく やってきました。もう 本気ではなく 半分以上 散歩に近い。 箕面と言っても 広いのですが ここは西の外れ。このへんは 昔は ...
2010
/
08
/
23
採集記・フィールド記録
ミヤマ パラダイス復活
画像だけUPして、文章を書くヒマがなく、申し訳ありませんでした。 8月8日 日曜日どうしてもミヤマを見たいという師匠のリクエトに応え、また ミヤマポイントへ。NHKでラジオ体操を聞きながら篠山街道を北へ。現地到着7時。ちょっと遅めのスタートですが、たぶん今期最後の樹液採集になると思われるので、バッチリの写真を撮ろうと、100㎜マクロレンズを携え、林の中へ。 このレンズは設計が古く、ビ...
2010
/
08
/
11
採集記・フィールド記録
8月の定点観測ポイント
8月7日 土曜日 今日も 身体は空いているが、カミさんが仕事で車を使うので、アシがない。仕方ない。自転車で 堤防沿いの 定点観測ポイントへ。 先月来たときは 梅雨明け直後ということもあり、大雨の影響で川の流れが変わってしまい、ポイントに近づけなかったのだ。で、他の木でヒラタ♂1だった。 8月はどうだろ。平地のヤナギは8月には樹液が枯れるのが通例であるので、あまり期待もせずに、散歩...
2010
/
08
/
08
樹液ポイント
ミヤマ連敗脱出
木曜日に こちらではかなり激しい雨が降り、以後蒸し暑い日が続いています。 今年からはブログにしたため、野外に行った8割くらいは記事として書いてしまった。去年までは 3割くらいしか書かなかったので エライ 違いである。平均的な 虫好きオトーサン の日記になっているのではないかと 思います。 私は休日しか野外に行かない「サンデー採集者」ですが、今日 ご一緒した Fさんは 死語やけど 「猛者」 ...
2010
/
08
/
01
採集記・フィールド記録
プロフィール
伊丹樹液倶楽部
FC2ブログへようこそ!
最新情報
止々呂美の道 (08/25)
大和玉虫を見に行く (08/24)
小鬼蜻蜓(コオニヤンマ) 山繭蛾(ヤママユ)を喰らう (08/16)
おーい-すきま3題 (08/16)
この幼虫ナニ? (08/15)
カテゴリー
未分類 (0)
昆虫 (55)
映画 (7)
樹液ポイント (172)
その他 (27)
昆虫映画館 (10)
PCとカメラ (5)
伊丹樹液倶楽部 (8)
採集記・フィールド記録 (21)
バイク (6)
パパチャリ (2)
月別アーカイブ
2019/08 (18)
2019/07 (4)
2019/06 (4)
2019/05 (4)
2019/04 (2)
2019/03 (1)
2019/02 (4)
2019/01 (1)
2018/08 (4)
2018/07 (8)
2017/09 (2)
2017/08 (3)
2017/07 (5)
2017/06 (3)
2017/05 (3)
2017/04 (2)
2016/10 (1)
2016/09 (3)
2016/08 (4)
2016/07 (7)
2016/06 (1)
2016/05 (4)
2016/04 (2)
2016/03 (3)
2016/02 (1)
2016/01 (1)
2015/12 (1)
2015/10 (2)
2015/09 (2)
2015/08 (5)
2015/07 (11)
2015/06 (14)
2015/04 (2)
2014/11 (1)
2014/10 (1)
2014/09 (7)
2014/08 (7)
2014/07 (10)
2014/06 (9)
2014/05 (4)
2014/03 (1)
2014/01 (2)
2013/12 (1)
2013/11 (1)
2013/09 (1)
2013/08 (5)
2013/07 (12)
2013/06 (2)
2013/05 (4)
2013/04 (4)
2012/09 (3)
2012/08 (4)
2012/07 (4)
2012/06 (6)
2012/05 (8)
2011/09 (5)
2011/08 (4)
2011/07 (3)
2011/06 (2)
2011/04 (1)
2011/03 (3)
2010/10 (1)
2010/09 (2)
2010/08 (4)
2010/07 (10)
2010/06 (7)
2010/05 (4)
2010/04 (5)
2010/01 (6)
2009/12 (7)
2009/11 (13)
2009/10 (7)